INFORMATION

相互電業株式会社 | 十勝・帯広の電気工事会社 > Information > ブログ

お客様の声をご紹介します♪

 

 

相互電業では、弊社に施工依頼をしてくださったお客様へアンケートのご協力をお願いしております。

 

皆様が書いてくださったアンケートの内容は社内で共有され、よりよいサービスやご提案の参考にさせて頂いております(*^^*)

 

頂いたアンケートのコメントをご紹介させて頂きますね♪

 

 

☆匿名のお客様

「大雨の中、一生懸命作業してくださいました。若い子たちがまじめに頑張る会社は未来も明るいと思っています。電気で困った事があれば御社に依頼します。よろしくお願いします。」

 

☆電気温水器交換工事の依頼をくださったお客様

「工事の日程、機器の取り扱い説明等、丁寧で親切。お世話になりました。」

 

☆LANケーブル配線工事の依頼をくださったお客様

「来て頂いた作業員の方たちが手早く作業してくれてすぐ終わりました。印象も良く、お願いして良かったです。ありがとうございました。」

 

☆イルミネーション工事を依頼してくださったお客様

「とてもスピーディーに対応して頂きました。本当にありがとうございました。またシーズンの時はお願いします。」

 

☆エコキュート取替工事を依頼してくださったお客様

「急な故障のため、急いで色々な業者を探しましたが相互電業様が一番早く工事をしていただけるとのことでお願いしました。ホームページもすごくしっかりしていたので安心してお願いできました。ホームページを見るとすごくいい会社だなと思いました!急なお願いに対応して頂き本当にありがとうございました。」

 

☆水銀灯LED化工事を依頼してくださったお客様

「いつもお世話になっております。電気工事に関しては絶大なる信頼を寄せており安心して工事の発注ができます。今後共よろしくお願いいたします。」

 

☆照明器具、電球交換工事を依頼してくださったお客様

「便利屋さんに依頼しようとしていましたが、専門業者に依頼して本当に良かったです。機会があればまたお願いしたいと思います。」

 

 

アンケートを書いて下さったお客様ありがとうございます✨

相互電業では、お電話(0155-22-1188)やホームページのお問い合わせフォームから、随時ご依頼を受け付けておりますのでぜひお気軽にお問合せ下さいね(^^)/

 

 

相互電業杯ゴルフコンペを行いました!

 

10月9日(月・祝)に、帯広国際カントリークラブにて相互電業杯ゴルフコンペを行いました!

相互電業では、創業者・板倉信泰の誕生日である10月9日に毎年ゴルフコンペを開催しています。

 

当日は今シーズン初霜と初氷が観測された日となり、朝8時のスタート時はとても寒かったですが……

天気には恵まれ快晴となったので、参加者の皆様はとても気持ちよくプレーできたのではないかと思います♪

 

 

 

相互電業杯に参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします(^^)

 

全体会議

 

相互電業では、毎月第3土曜日の午前7時から全体会議を行っています。

目的は、工事や社内外活動など行動できた人をお互いに承認し現状を把握して、次の行動へつなげるためです。

 

今回は、専務の挨拶から始まり受注工事や完成工事の共有、計画と実績の数値確認などを行いました。

 

また、経営計画発表会で示した計画の1ヶ月の振り返りを各部署ごとに行い発表をして、全社員で共有しました。

 

 

そして、相互電業には「30人30通りの人事制度」がありますが、その人事制度の1つである「会議食事補助制度」では、会議出席者に軽食が提供されます。

 

9月16日(土)の軽食は、「麦音」さんと「くるみのランプ」さんのパンでした♪

 

 

 

 

宮坂建設工業様の地域防災訓練に参加しました

 

9月13日(水)に旧帯広南商業高校跡地で行われた、宮坂建設工業様の第31回地域防災訓練に行ってきました。

 

 

防災に関する様々な訓練や体験、展示コーナーなどがあり、地域や企業の方々など多くの方が来場されていました!

 

私たちは煙体験や地震体験車の試乗訓練、炊き出し訓練を体験してきました。

 

炊き出し訓練ではカレーを試食させていただきました(^^)

 

管理部・山本

十勝電材さん主催のパークゴルフ大会に参加しました!

 

9月2日(土)に幕別町営パークゴルフ場で行われた、十勝電材さん主催のパークゴルフ大会に参加してきました♪

 

 

新型コロナウイルスの影響により4年ぶりの開催だったそうですが、多くの関連会社さんが参加していてとても盛り上がっていました(^^)

 

大会の後には表彰式が行われ景品が配られ、最後は全員で焼き肉を食べて懇親を深めました♪♪

 

開催してくださった十勝電材さん、ありがとうございました!

 

足寄両国花火大会♪

 

8月15日(火)に足寄町で行われた両国花火大会の写真を、工事課の小野さんが撮って来てくれました✨

 

 

 

大きくダイナミックな花火ですね♪とても綺麗です(*^^*)

 

皆さんは2023年、花火を見に行かれましたか?

来年の花火大会も楽しみですね♪♪

帯広市の花壇コンクールで努力賞を頂きました!

 

相互電業では毎年帯広市の花壇コンクールに参加していますが、今年は努力賞を受賞することができました!

 

 

表彰式は8月31日(木)にみどりと花のセンターにて行われました。

 

 

花壇のデザインは管理部の宮武部長が考え、毎日お手入れをしてくださっています。

宮武さんいつもありがとうございます(*^^*)

 

皆さんが相互電業にお立ち寄りの際は、ぜひ花壇にも注目してみてくださいね✨

 

刀圭会様より感謝状を頂きました✨

 

社会福祉法人 刀圭会様が運営されている「子ども食堂すまいる」へお米を提供したので、感謝状を頂きました!

 

「子ども食堂すまいる」では、毎月第3日曜日にそうび苑の食堂などで地域にお住いの方々や子どもたち、施設の入居者の方々が集って一緒に食事をしています♪

 

今回提供させていただいたお米は、7月16日(日)に行われた「子ども食堂すまいる農業体験」inほっくんパークで活用して頂きました✨

 

相互電業では、電気工事や保安業務だけでなく、いろんな形での地域貢献をこれからも続けていきたいなと思っております(^^)

 

工事課 小野貴博さんが第40回日本の自然写真コンテストで入賞しました!

 

朝日新聞社・全日本写真連盟・森林文化協会主催の第40回「日本の自然」写真コンテスト【デジタル部門】に、工事課 小野貴博さんの写真が入賞しました!

 

7月29日(土)には、朝日新聞東京本社読者ホールにて表彰式が行われました。

 

▼小野さん表彰の様子

 

【デジタル部門】では今回10,421点の作品応募があり、その中で小野さんの写真が入賞となりました✨

小野さん本当におめでとうございます(^^)

 

 

表彰式の合間には観光も楽しまれたそうです♪

 

▼神奈川県横浜市のGUNDAM FACTORY YOKOHAMAにて

 

 

子会社の双栄電気工業が北海道電気安全委員会委員長表彰を受賞しました

 

7月27日に第39回北海道電気安全大会が札幌の共済ホールで行われました。

 

そこで、相互電業の子会社である双栄電気工業が、令和5年度の電気保安功労者 北海道電気安全委員会委員長表彰を受賞しました✨

 

▼表彰状授与の様子

 

 

電気保安功労者 北海道電気安全委員会委員長表彰とは、電気安全の確保・向上に顕著な功績があった、電気工事業者や個人などを毎年表彰しているものです。

 

これからも、相互電業をはじめ、グループ会社全体で皆様に安心安全な電気工事事業を提供できるよう努めて参ります(^^)

 

相互電業株式会社