米国微生物学会で報告された研究結果によると、ホテルの室内で最も汚い場所は照明のスイッチとテレビのリモコンだということです。
そこで、スイッチを人感センサーに変えることで、スイッチ菌からあなたを守りたい!というキャンペーンを行います。
ご自宅はもちろん、レストランなどのトイレのスイッチなどにもおすすめです!
基本工事 15,000円(税込)
*既設のスイッチと異なる場所に取り付ける際は、別途見積とさせていただきます。
米国微生物学会で報告された研究結果によると、ホテルの室内で最も汚い場所は照明のスイッチとテレビのリモコンだということです。
そこで、スイッチを人感センサーに変えることで、スイッチ菌からあなたを守りたい!というキャンペーンを行います。
ご自宅はもちろん、レストランなどのトイレのスイッチなどにもおすすめです!
基本工事 15,000円(税込)
*既設のスイッチと異なる場所に取り付ける際は、別途見積とさせていただきます。
8月29日(土)30日(日)にかけて、『太陽光発電FIT対策 説明会 蓄電池編』を行いました!
今回はシャープエネルギーソリューションの皆様に来ていただき、説明していただきました。ありがとうございます!
2日間で6組のお客さんにご来場いただきました。ご参加いただき、誠にありがとうございました!!
蓄電池って皆さん、どんなイメージですか?「高い」「電池だから長期間は使えない」「経済メリットが出ない」などでしょうか?
「高い」・・・蓄電池が高額なのは確かです。相場で言えば、設置費込みで蓄電池1kWhあたり27万円程度でしょうか。シャープは6.5kWhというシステムがあるので、1,800,000円程度になってしまいます。(蓄電池システムには、特定負荷型と全負荷型があり、単価も大きく変わります。前述の単価は全負荷型です。)
「電池だから長期間は使えない」・・・ネットでは寿命が10年程度。と言うのがよく出てきます。シャープの蓄電池で言うと、充放電の回数が8,000回と12,000回の機種があります。一日1回の充放電があると仮定すると、21.9年~32.9年は使えるという事になります。更にシャープの充放電の回数は、その回数に達すると、最初の容量の70%程度になる事を意味しており、使用できなくなるという事ではありません。
「経済メリットが出ない」・・・経済メリットを考えると使い方にもよりますが、15年~20年はかかると思います。しかし、20年以上、使用できるとしたら、損はないのではないでしょうか?また、停電時には、家中の電気が使える(全負荷の場合)という安心感もありますね!
卒FITを迎えられたお客様は、売電価格が大幅に下がります。つまり売電収入が減額になってしまいます。太陽光で発電した余剰電力をいかに有効活用するのか、その手段として蓄電池は間違いなく解決方法の一つになるのではないでしょうか?
太陽光発電FIT対策説明会を下記日程で行います。
8月29日(土)30日(日)
1回目 10:00~11:00(定員5名)
2回目 13:00~14:00(定員5名)
3回目 15:30~16:30(定員5名)
FIT対策とは?
余剰電力の固定価格買取(FIT)期間満了を迎えるにあたって、どのような対策をしたら良いのか?という事をお話します!
今回はその対策の一つ、蓄電池の設置について詳しく説明します。
FITは2009年11月からスタートした制度です。これは10年間、余剰電力を固定価格で買い取るという制度ですので、2019年10月31日以降、FITが終了し、安い価格での余剰電力の買取になっています。
今回の説明会では下記の内容をお伝えしたいと思います!
①電気料金の仕組みや固定価格買取満了後について
②蓄電池の使い方と効果
③蓄電池の設置費用
是非、ご参加いただき、参考にしていただければと思います!
説明会申込・お問い合わせ 0155-22-1188
こんにちは!
コンセントシリーズ第2弾!
みなさんこんなコンセントがあるの知っていますか?
SHN-4
最近では飛行場の待合室などによく見かけますよね。
何がいいって、携帯電話の充電など、ゴツゴツ感がなくすっきりするのと、通常、携帯電話に付属されている充電器は1アンペアの出力ですが、こちらは2アンペア!つまり2倍の速度で充電されます!
通常価格から2,000円引きで提供させて頂きます!
工事内容 |
平日価格 (8:00~17:00) |
土日・祝日 (8:00~17:00) |
備考 |
USBコンセントへの交換 |
通常価格8,000円 ↓ 特別価格6,000円! |
通常価格11,000円 ↓ 特別価格8,000円! |
既設のコンセントからUSBコンセントへの交換。 |
*表中の時間外につきましては、価格の1割増とさせて頂きます。
是非、この機会にご検討ください!
こんにちは!
コロナ禍の中、在宅勤務をされている方もいると思いますが、パソコンや、ディスプレイを使おうとしたら、コンセントが足りない!または、たこ足配線で大変な事になってる!なんて事にはなっていませんか?
そこで、期間限定でコンセント増設キャンペーンを行います!
通常価格から2,000円引きで提供させて頂きます!
工事内容 |
平日価格 (8:00~17:00) |
土日・祝日 (8:00~17:00) |
備考 |
コンセント増設 |
通常価格7,000円 ↓ 特別価格5,000円! |
通常価格10,000円 ↓ 特別価格8,000円! |
最寄りの回路から直線距離5m以内。1m追加ごとに600円増。 |
*表中の時間外につきましては、価格の1割増とさせて頂きます。
是非、この機会にご検討ください!
*こちらのキャンペーンは、北電さんから、『エコ替えキャンペーンのご案内』が届いているお客様限定です。
こんにちは!
今回ご紹介するのは、昨年も行いましたキャンペーン!戸建住宅や集合住宅にお住まいで”電気温水器からエコキュート””蓄熱暖房機からエアコン”に変えたいなぁ…と考えている方にお勧めのキャンペーンです!お得に既存の機器と省エネの機器を交換設置できます。
このキャンペーンは、電化住宅にお住いのお客さまの電気料金低減や利便性の向上、省エネに資するヒートポンプ機器の普及促進活動の一環として実施されており、エコキュートの設置で、5万円。寒冷地エアコンの設置で、5万円。メーカーから5千円分の商品券ももらえて、最大約10万5千円※1相当が戻ってきます!早速詳細を見ていきましょう(^^)/
※1 キャッシュバックは下記の条件と内容はお問い合わせください。現金・商品券で還元されます。
対象物件 | ●戸建住宅 ●集合住宅(分譲・賃貸) ●低圧法人物件 | |||||||||
対象期間 |
【申 込 期 間】2020/7/1~2020/12/31 |
|||||||||
対象工事 |
|
上記の条件に当てはまり、北海道電力株式会社で電力の使用契約を結んでいて、給湯・暖房機器を”電気温水器からエコキュート””蓄熱暖房機からエアコン”に変えるお客様で、記載されている物件で、この期間内に申請と工事が完了できれば、補助金や商品券を進呈いたします!
工事費用は、お客様の住宅の様々な条件から見積もりさせて頂きますが、参考価格を掲載させていただきます。
【寒冷地エアコン】
●和室、子供部屋など小さなお部屋
メーカー | シリーズ | 8畳用 | 10畳用 |
パナソニック | UXシリーズ(20年度モデル) | 275,000円 | 284,000円 |
三菱 | KXVシリーズ(20年度モデル) | 278,000円 | 289,000円 |
●居間など大きなお部屋
メーカー | シリーズ | 14畳用 | 18畳用 | 20畳用 |
パナソニック | UXシリーズ(20年度モデル) | 308,000円 | 341,000円 | 366,300円 |
三菱 | KXVシリーズ(20年度モデル) | 302,500円 | 341,000円 | 360,800円 |
*標準取付工事費込み(配管部材4mまで)
*嵩上げ架台込み(床置きコンクリート板含む)
*税込価格
今回は簡単な事例紹介でしたが、エアコンがついていない場合はコンセントを増やす工事等も出来ます。
見積を無料で行っています!
キャンペーンについての詳細等もお気軽に相互電業株式会社までお問い合わせください(^^)/
相互電業株式会社 コンノ
0155-22-1188
*こちらの商品は2020年4月15日より、需要過多となり、メーカー側が受注できない状態になっておりましたが、2020年9月23日より、受注再開となります。
今回は、菌・ウィルス・ニオイ対策におすすめ!
パナソニックのziaino(ジアイーノ)を紹介します。
ziaino(ジアイーノ)は次亜塩素酸(電解水)の力で高い除菌・脱臭効果を発揮します。
①次亜塩素酸の水溶液が浸透したフィルターで空気を洗浄
②次亜塩素酸をファンの風で揮発させ、物質に付着したウィルスを抑制
この2つの効果で室内を素早く除菌・脱臭します!
ziaino(ジアイーノ)は高い性能を維持するために定期点検をおすすめいたします。
【サービス内容】
①定期点検
年1回の定期訪問時に機器の点検、清掃を行います。
②消耗品の定期交換
電極ユニット・除菌フィルター・集じんフィルター・防カビユニット・塩タブレットの交換。
*消耗品の定期交換の規定交換回数を超える場合は有料となります。
③無料修理サービス
ご使用の機器が故障したときは無料で修理対応いたします。
無料修理サービスの対象外につきましては『定期点検サービス規定』をご参照ください。
【商品ラインナップ】
【定期点検サービスつきリース(7年間)】*メーカー保証1年+定期点検サービス6年
こんにちは!
今回ご紹介するのは、戸建住宅や集合住宅にお住まいで”電気温水器からエコキュート””蓄熱暖房機からエアコン”に変えたいなぁ…と考えている方にお勧めのキャンペーンです!お得に既存の機器と省エネの機器を交換設置できます。
このキャンペーンは、電化住宅にお住いのお客さまの電気料金低減や利便性の向上、省エネに資するヒートポンプ機器の普及促進活動の一環として実施されており、寒冷地エアコンの設置で、8万円。エネモールポイントやメーカーからの商品券ももらえて、最大約15万5千円※1相当が戻ってきます!早速詳細を見ていきましょう(^^)/
※1 キャッシュバックは下記の条件と内容はお問い合わせください。現金・ポイント・商品券で還元されます。
対象物件 | ●戸建住宅 ●集合住宅(分譲・賃貸) ●低圧法人物件 | |||||||||
対象期間 |
【申 込 期 間】2019/7/1~2020/2/28 |
|||||||||
対象工事 |
|
上記の条件に当てはまり、北海道電力株式会社で電力の使用契約を結んでいて、給湯・暖房機器を”電気温水器からエコキュート””蓄熱暖房機からエアコン”に変えるお客様で、記載されている物件で、この期間内に申請と工事が完了できれば、補助金やポイントを進呈いたします!
工事費用は、お客様の住宅の様々な条件から見積もりさせて頂きますが、参考価格を掲載させていただきます。
メーカー | シリーズ | 14畳用 | 18畳用 | 20畳用 |
パナソニック | UXシリーズ(20年度モデル) | 308,000円 | 341,000円 | 366,300円 |
三菱 | KXVシリーズ(20年度モデル) | 302,500円 | 341,000円 | 360,800円 |
*標準取付工事費込み(配管部材4mまで)
*嵩上げ架台込み(床置きコンクリート板含む)
*税込価格
今回は簡単な事例紹介でしたが、エアコンがついていない場合はコンセントを増やす工事等も出来ます。
見積を無料で行っています!
キャンペーンについての詳細等もお気軽に相互電業株式会社までお問い合わせください(^^)/
相互電業株式会社 コンノ
0155-22-1188
今月からのキャンペーン商品はこちら
地震の揺れを感知して、接続機器への通電をストップする感震プラグです
知っていましたか?
地震の際に起こる火災の原因の第1位が電気なんです!
この商品はコンセントに差し込むだけで使用でき、地震が起こったら自動的に感知し
接続した機器への通電を遮断してくれます
例えば、熱を発する白熱球の電気スタンドや電子レンジ、オーブン、電気ストーブ、観賞魚用のヒーターなど
常時コンセントに差しっぱなしの機器にオススメです
今回のキャンペーン特価 9,000円で販売中
弊社1階受付にデモ機もありますので、ぜひ実物を見てみてください
お気軽にご来社・お問い合わせお待ちしております
キャンペーン担当:後藤
営業時間 平日 8:00~17:00
【2018年 10月~11月のキャンペーン!!】
緊急時、電気が使えなくて困ったことありませんか?
でも発電機は高くて買えない・・・。
そんなみなさまに大変おすすめの商品です!
その名も・・・
大容量バッテリーバンク「YD-PB01」!!!
こいつ、結構すごいんです。
おすすめポイント①
100Vコンセントが使える!!!
はい。通常のご家庭にあるであろう普通のコンセントのものが使えます。 (100w以下の製品に限ります。)
ノートパソコンや、扇風機などのものであれば使用可能です。
おすすめポイント②
USBポートがついている!!!
USBポートが2口ついていますので、スマホの充電ケーブルさえあれば同時に2台まで充電可能です!!
さらに!5V2Aの電源供給が可能ですので、高速充電ができます!!
いますぐスマホの充電切れを解消したい!そんなときにおすすめですね!
おすすめポイント③
車のバッテリー上がりにジャンプスターターとして使える!!!
このバッテリーバンクの特にすごいところはここです!!
スマホの充電等だけでなく、ジャンプスターターとして使用ができるんです!!
寒い冬に車のバッテリーが上がって困ったことありませんか~???
そんな時!このバッテリーバンクがあれば安心です!
専用のブースターケーブルも付属しておりますので、心配無用!!
いかかでしょうか??
非常時の備えとして、はたまたキャンプに行った先でも活躍間違いなしでしょう!!
しかもこの商品、超最新商品につき、他のオンラインショップなどにも一切ございません!!
今回はこの商品を特別価格 38,000円(税込)にて販売いたします!!!
ご興味のある方はぜひ当社までご連絡を!!!
電話番号 22-1188
↓当社チラシはこちらです!!
バッテリーバンク